ラベル 伸張式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 伸張式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/07/20

K邸 サイドボード・飾り棚 お届け

横浜市青葉区のK邸に特注サイドボードと飾り棚SA-002をお届けしました。

K様は、リビングに置くテレビボードをお探しで、ご来店いただき、
「今使っているのが、古くなっちゃったので買い替えを考えているんです。でも使い勝手は気に入っていて、棚の位置とか高さとかを今のものとあんまり変えずにつくりたいな。」
とご希望でした。
ヒアリングの中で、大まかなレイアウト等をご提案させていただくと、後日ご自宅へ訪問させていただく事に!

その現場訪問で現状お使いのキャビネットの仕様、置かれる場所の採寸やコンセントの位置などをしっかりと把握して改めてご提案、ご契約いただいたのがこちらです!

下台を一体とし、上台をオープンとしたことで、メリハリもあり圧迫感の無い軽快なデザイン!テレビ等置く場所や引き出しのレイアウトは現状と変えることなく、スペースをより有効活用するため壁から壁の間で余分なスペースを作ることなく、しっかり納まるように製作!これは、現場調査でしっかりと採寸させていただいたからこそ!そして、それを製作する3rdの工房の職人の腕の見せ所でもあります!

・・・でも、実際に納まるまですごく緊張します。。。
配線についてもテレビやデッキのレイアウトに合せて電源コンセントを移設し、キャビネット内部で配線の取り回しができるようにしています。
表からは見えてこない工夫からスッキリとした印象と快適な使い心地が生まれるんです!
今回は、このサイドボード前に置いたソファでパソコンを使われるという事で、脚元にLANコンセントを移設しています。移設場所を自由に設定できるのがオーダー家具ならでは

そしてもう一つ。
デットスペースになっていたお部屋の右角にオリジナルの飾り棚SA-002も合せてお届けしました。
こちらの特徴は、左右の箱同士が入れ子状になっているので、幅の伸縮ができ、さらにL字に角度を自由に設定して変形できるすぐれもの!


設置すると直ぐにお子さんがお気入りのおもちゃを飾ってくれました!
設置の途中にお帰りになった旦那さんも
「すごい!ピッタリだね!」
と大喜び!
息子さんには、最近の流行りのおもちゃを教えてもらって、僕らも勉強になりました(笑)
どうもありがとう!

K様ありがとうございました!新しいキャビネットの使い心地はいかがでしょうか。
また何かございましたら、ご来店ください!
お待ちしております!



2012/06/24

Y邸 ダイニングテーブル お届け


神奈川県平塚市のY邸にラウンドエクステンションテーブルをお届けしました。

「そちらで作ったテーブルを見たんですけど、同じものが欲しいんです!」
とY様からお電話でのお問い合わせがあり、一度ご来店ください。色々とご説明いたします!と、お伝えすると、
「わかりました!都合をつけてみます!」
と、数日後、早速ご来店いただきました

Y様が見たというテーブルはこちらです。
2008/05/19  K様伸張式丸テーブル お届け ブログ
(お届けブログになります!是非ご覧ください!)

4年前にK様にお届けしたラウンドテクステンションテーブルです。
しかし実は、K様はお仕事で自宅を離れていることから、このテーブルをご両親に預けておいででした。ご両親のお宅では、自宅で教室を開いており、そこへY様が通われていて、そこで出合い、一目ぼれしたのが、いきさつのご様子。

4年間お使いの中で、色艶共に完成に近づいていたのでしょう、Y様は、
「伸び縮みするのも便利だし、木の質感もすごく素敵だったんです!同じものはできますか!?」
とリクエスト。

3rdでは、お使いになる方が家具を完成させると考えています。

私たちができることは、お客様のライフスタイルを汲み取とり、よりよい暮らしができるように形を考え、正直なモノづくりをしてお届けをするところまで。

そこから先、木材の魅力を引き出し、本物の“生活の道具”として完成させるのは、普段の使い方や環境など、お客様のライフスタイルそのものなのです。

最初から、気に入る様な色艶はありません。
Y様が使用される中でY様自身の生活の道具となるのです。
とお話させていただきました。
するとY様は、
「私も自分の生活の道具として、このテーブルを使っていきたいと思います!」
と、ご決意とともにご契約いただきました。

さて、お届けの際にY様のお部屋には以前まで使われていた大きなダイニングテーブルがあり、
「子供たちが、それぞれ家を出て大きなテーブルが必要なくなったから。」
と、今回のご依頼の切っ掛けを改めてお話下さいました。

家族の構成は、お子様の自立などで年月の流れとともに変化し、必要な家具も変わってきます。

今回、Y様が普段は4人掛けとして、そして必要な時に大きくできるテーブルをお選びになったのも、この様な経緯があったからなのでした。
出来あがりの良さに大変驚くY様は、
「すごく丁寧さを感じる作りですね!伸び縮みもスムーズでやりやすそう!本当にきれい!」
と大変嬉しいお言葉を掛けていただきました!

そして、
「次はこのテーブルに見合う椅子を探しに行きますね!」
と楽しそうなY様が印象的なお届けとなりました。

普段の生活はもちろん、ご家族が戻られた時などあらゆる場面に相応しいテーブル、存分にお楽しみください!Y様、ありがとうございました!

またのご来店お待ちしております!