S様はテレビのお買い替えに伴い、リビングの壁面を何とかしたい!
とご来店いただきました。
S様のお部屋の難点は、向かって左側にあるエアコン。これがある為に通常のユニット家具では、壁面を有効に、なおかつ、
かっこよくするのは難しい壁面でした。
3rdでは、エアコンの風をふさがないよう、敢えて大きく周りを大きく
取るようデザイン。
その下には、今までテレビの横のわずかなスペースやダイニングで
使っていたパソコンの場所をしっかりと作りました。
ライトや、天板の上にコンセントを設置しましたので、コードが
表に出ず、すっきりです♪
天井までの壁面収納でも圧迫感が出ないよう、上部は奥行きを浅くしてあります。テレビ部分は、スピーカーを置く事も配慮し、少しスペースを
広く確保。こうすることで、テレビの大きさを緩和する狙いもあるんです。
また、奥様が待ち望んでいた飾るスペースもしっかりできました♪
今まで、壁は広かったのですが、家具は小さく、その中にリビングで使う物がぎっしりだったS様邸。
奥様の一番のお悩みだったコード類もすっきりし、壁面を天井まで
有効に使う事で、しまう部分と飾る部分がしっかりと分けられましたので
家具自体は倍以上になっているのですが、逆にすっきりとした印象に
なりました。
実は、最初のご来店は奥様お一人だったんです。
「部屋を何とかしたい!」という奥様の情熱がスタッフとご主人様を
動かし、今回の壁面収納が完成しました。
お届け後にご連絡した時には「本当にかっこよくて、とても
気に入っています!」と喜びのお声をいただきました。
飾るスペースができましたので、これから季節ごとに楽しんでいただければ
と思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿