その中で、今一番気になっているところが壁面に設置されたsofaのある場所。
まだ十分に使える状態なのに、みんな座らず、荷物置き場になっているとのこと。
「もしかしたらそれは、サイズの問題かもしれませんね。1度現状を見に行きましょう。」とご提案し、早速見せていただくことになりました。
でも、実はそれによって、座面の高さが少し高かったり、奥行きが浅かったりして、空間にはキレイに納まっても、身体にとっては座りにくいものになっていたのかもしれません。
座り心地もお店でご案内した際に気に入っていただき、こちらでお作りすることになりました。
座面の高さと奥行きのバランスがちょうどよく、小柄な方でも、足元が浮かずに座っていられるsofaです。沈みすぎないしっかりとした座り心地なので、立ち上がる時も立ち上がりやすいです。
木部の素材はナラで、明るめブラウンのビニールレザーの張地が空間自体も明るい印象にしてくれます。

今まではソファの下に収納が作られていたのですが、低い場所にある引戸だった為か、使いにくく、あまり活用されていなかったようだったので、上から収納できるようなキャスター付きのBOXが納まるようにサイドテーブルをデザインしたので、荷物の出し入れが楽になるのではないでしょうか。


たくさんの方たちが集まるケアプラザ。これからは荷物置きではなく、みなさんが座るsofaとして、心地よい場所になってくれたらと思います。
I様、ありがとうございました!お近くにお立ち寄りの際に、またその後の様子もお聞かせ下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿