みなさん今年やり残したことなどありませんか?
突然ですが只今、横浜赤レンガ倉庫にて横浜サローネが開催中です。
イイ!食×住をキーワードに暮らしの「イイ!」を展示・体験・体感できるイベントとなっております。
10/29(土)・10/30(日)の2日間で11:00~18:00になりますので、ご興味がある方はお急ぎください♪
赤レンガ倉庫1号館2階に3rdもブースをお借りして展示しておりますので、是非みなさんお越しください!!

イイ!を体感しましょう!!












チェリー材は、色が時間とともにどんどん赤く変わっていく美しい素材です。
構造と大きさ、それと価格Sofa選びで一番大事なのがココではないかと思います!
そんな話を展示のbuiltに座りながら聞いて下さったI様。「本当に良いsofaですね!!」とご主人と奥様双方でご納得頂き一言「本当は予算を決めて探していました。」とポツリ。
最後に、「本当に楽しみにしていました。」「我が家に新しい家族が増えたみたい」とお喜びいただきとてもホットなお届けをさせて頂きました。




そして、早速ご依頼の場所を見せていただくと、壁と下駄箱の間にちょっとした隙間が・・・。
パッと見て、どれを作ったのか分からないくらいに馴染んでいますが、向って一番右端の部分を製作しています。



実際角置きタイプのTVボードの場合、壁からの出幅を大きくし過ぎてしまうと、かなり邪魔になってしまうので、そんなに大きなTVを置く場合にはあまり向きません。というのも、例えば50インチサイズのTVだと、TVのサイズとして1m20cmほどのサイズを要するので、壁からのサイズも70㎝ほど出張ってくることになるのでご注意を。
一緒にお作りしたリビングテーブルはメープルの無垢材でお作りし、450㎜角と小さいながらも棚板が付いて、充実の仕上がりとなりました。