きれいにまとまったデザインになりましたが、このデザインに
なるまで、何度も何度も打ち合わせを重ねました。
最初、ご来店の際はパソコンスペースや、飾り棚、ワインラックなど、
入れたい物が盛りだくさんでした。
その中から、本当に必要な物だけをピックアップし、最終的に
デザインとしてまとめました。
今回の一番のポイントは
エアコン部分まで一体で
製作したことです。
下のbeforeの写真を見ると分かりますが、
エアコン部分は梁が出ていましたので、
カバーする為に、下台と同じ奥行きに
しています。
全体の奥行きを深くしてしまうと、
圧迫感が出てしまう為、奥行き感を
変えているのが、ポイントです。
完成が待ちきれず、エアコン部分
に入って、遊ぶお子様達♪
何が出来るかわくわくしています♪
何より、3mの壁面がとても生かされた空間になりましたよね♪
お部屋の雰囲気が、ガラッと変わりました!
壁面収納とウッドデッキという、お部屋の中でかなり大きな部分を
占める2箇所でしたので、W様もかなり悩まれたようですが、
3rdで、一緒におつくりする事で、統一感も生まれ、
完成した際には、大変お喜びいただきました。
お子様達が、この二つがなかった事を忘れてしまうくらい、
お部屋になじんでいくといいなぁと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿