模様替えを機に新しく収納を増やそうとご来店いただいたO様。

並んで置かれたピアノの楽譜やランドセル、学校でもらってきたプリントなど、主にお子様のものを収納する棚にしたいとのこと。真ん中はオープンにして、見せる収納に。天袋や下台はフラットな表情にして、様々な扉があるのにボード自体もスッキリです♪木目も繋がっているので、キレイですよー。
ごちゃごちゃしたものは見えない部分に入れてしまえば、お部屋自体もスッキリします。
置く場所がピアノの横に決まっていたので、下台をピアノの奥行きに合わせ、出っ張りもなく納まるように製作しました。ボード単体ではなく、お部屋のバランスや並んで置く物に合わせて作ることが出来るのも、オーダーだからこそですね。
そしてボードの中を見ると、右側の壁からコードが出ているのが見えますか?実はここにコンセントがあり、この部分に開口を作っているんです。コードが中で上手く配線できるようにクリアランスをとっているから、コードが外に出ず、壁にピタッと付ける事ができるんです!考えられてます!!
今回も、オーダー家具ならではの部分がいっぱい詰まったお届けになりました。本当に来ていただく皆様には色々勉強させてもらっています。こういったご相談があれば、是非是非お問い合わせ下さい!
O様、ありがとうございました!