一通りご説明させていただきその日はお帰りになられたのですが、再度ご来店下さったのが、ちょうど震災後の計画停電真っ最中のお昼時。そんな中でもご提案資料が見やすいお店のなるべく明るい窓際でお話させていただき、お作りすることになったのでした。
天板の厚みが40㎜、脚が80㎜の角なので、写真では伝わりにくいかもしれませんが、安定感と存在感があります。
それでも、重たくなり過ぎないのは、幕板のない天板と4本の脚という、足元がとてもスッキリとしたデザインであることではないでしょうか。
天板の裏に蟻形の桟を入れて反り止めにすることで腿上がスッキリし、このデザインを可能にしているテーブルなのです。
自分の椅子も一目でわかりますね。
椅子のデザインも、樹種も統一しているので、遊び心があって楽しいです♪
ボードの背面部分の壁にコンセントがあったのですが、ボードで隠れてしまう為、天板部分に電話用のコンセントを移設しています。
ソファは、もっちりとした座り心地が気持ちいいwaveを、幅1500㎜の2人掛けでお作りしています。
張地はお店の展示の紫をお気に入りいただき、同じもので。空間をキュッと絞めてくれるキレイな色なので、明るい床のお部屋にも、落ち着いた床のお部屋にも、どちらにも馴染んでくれる万能な紫です。
背面が印象的なwaveのフレームはウォールナットの無垢材でガッチリ組んでいるので、使い込むほどに味わいも増していきます。
全ての家具を同じウォールナットでお作りしているので、お部屋の統一感もバッチリです!
椅子のお届けのタイミングが少し遅くなってしまいましたが、使い心地もお気に入りいただいているというお話を、お店の前を通りがかられた際にお伺いすることが出来、改めて嬉しさを実感することができました。
A様ありがとうございました。
また何かありましたらいつでもお気軽にお立ち寄りください♪
1 件のコメント:
ステキなソファですねー!
我が家にも欲しくなりました!
コメントを投稿