実は一番こだわりを持ってみえたのがご主人様だったようで、再来店時にはご家族揃ってお見えになり、どの椅子にするかを再度みんなで家族会議です。
ご主人様はハイバックチェアをお気に入りで、お子様はAD chairをお気に入りに。
「全て同じ椅子の方がいいんじゃないか。」と、椅子が揃わなくなることを懸念されていたので、「“自分の椅子“という考え方でいいのではないでしょうか?」とご提案したところ共感をいただき、板座のものを長く使っていきたいというお考えもお持ちだったので、ともに板座のこの2種類でお作りすることになりました。

こちらはウォールナット材で製作。カッコいい印象に仕上がりました。
こちらはチェリー材で製作。少し柔らかさのある可愛らしい印象に仕上がりました。
まだ出来たてのこの椅子たちも、時間が経つにつれ、少しずつ色が変化し馴染んでいくと、ダイニングがまた違った景色になっていくと思います。その頃が楽しみですね♪
H様ありがとうございました。ご家族みんなで選んだ新しい団欒の場所で、今まで以上に長い楽しい時をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿