こんな感じに出来ますか?と、イメージの絵を描いて来られたので、その絵を元にお部屋の状況などを詳しくお伺いし、現状お住まいのお部屋を大改造!ということで、K様のデザイン+αとなるもので、お作りすることになりました。
その為今回は、全体的に壁に固定して設置しています。
窓側の壁が少し出っ張っていたのですが、そこを利用して奥行きに段差を付けているのですが、実際に使う時に区画分けをするということだったので、その段差をあえてそのまま利用して、区画分けをしています。
窓際がメインスペースで、手前側がサブスペースといった感じです。
全体的に白いポリ材でお作りしているのですが、天板と引出しの前板部分はウォールナットの突板を使用したので、そこが意匠として、白だけでは出せない雰囲気とカッコ良さを作ってくれています。
店長もこの組み合わせの雰囲気がとても気に入ったようで、「これからも違うパターンも考えて提案してみよう。」と、つぶやいていましたし、K様も、「イメージ通りです!」とおっしゃっていただき、K様とのコラボレートワークスペースが無事完成となったのでした。

K様ありがとうございました。生まれ変わったワークスペースで、今まで以上に勉強の方頑張って下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿